こんにちは!ブログ担当です
1月24日(金)に
2020年4月入社予定の内定者をお招きし、
「内定者懇親会」を行いました
今年も東京
本社にて、たくさんの内定者にお集まりいただきました。
徐々に研修室がにぎわってきました・・・!
内定者懇親会、第一部は・・・
本社研修室にて
「オリエンテーションとグループワーク」です。
オリエンテーションでは入社前の研修や入社手続きなどのスケジュールについての説明をし、
続いてグループワークを行いました。
その名も「マシュマロチャレンジ!」
マシュマロチャレンジとは、
乾いたパスタやマスキングテープを使って
自立式のタワーを建てるのですが、そのてっぺんに必ずマシュマロを乗せなくてはいけません。
タワーが崩れずに、一番高いタワーを作り上げたチームが勝利、というワークです。
(ルールは簡単ですが、意外と難しいのです

)
いざ、チームに分かれて競争です!
同期同士の初めての顔合わせの為、簡単にチーム内で
自己紹介をしてから開始しました。
作業中はチームで話し合い、試行錯誤を繰り返しながら、タワーを建てていました。
とあるチームの途中経過はこのような形でした。
今回、最も高いタワーは・・
「52cm」!!
(他のチームも頑張りましたが、タワーが崩れてしまい結果は0cm
)
優勝チームには、ささやかながらプレゼントも差し上げました
続いて第二部は・・・
「東京會舘 LEVEL XXI(Twenty-One)」にて昼食です。
それぞれの席について、本社の営業や先輩社員を交えながら、
和気藹々と食事を楽しみました。
このように豪華な食事がずらりとならんでいました・・・!

皆さんお腹がすいていたのか、すぐに料理が空っぽとなりました
食事会の最中に、本社全員の挨拶と内定者による自己紹介、先輩社員のスピーチの時間を設けました。
内定者の皆さんの初々しい挨拶に、一同聞き入ってしまいました
続いて、第三部は・・・本社に戻って
「アンケート・課題説明」を行いました。
今日一日についてのアンケート記入と入社までの
課題図書2冊をお渡ししました。
少しずつ、社会人としての心構えを身につけていきましょう!!
また、再度先輩社員との交流を深める時間を設けました。

3名の先輩社員から内定者へ、激励の言葉を頂きました。
内定者の皆さんも、先輩社員のような今後の活躍を期待しております
朝から集まって頂きましたが、あっという間に夕方に…
そろそろ、内定者懇親会終了の時間が近づいてきました。
次回、内定者の皆さんとお会いできるのは3月の宿泊研修です!
それまで大きな怪我や病気がないよう、元気にお過ごし下さい。
またお会いできる日を楽しみにしています!
エレベーターで帰られる内定者をパシャリ

本日は本当にお疲れ様でした。!
本日は以上です!最後までお読みいただきありがとうございます。