皆さんこんにちは♪ ブログ担当です。
湿度が高く蒸し暑い日が続きますね
今年はマスク着用の夏になりそうですので、皆様も熱中症にはご注意を!!
NSEでは以前ご紹介した「誕生日祝い金制度」(ブログリンク)があり、
4月~5月のコロナ禍でお祝い金の受け取りをできなかった方々が、
毎日たくさん帰社され、社内が活気に満ちあふれています!
もちろん、業務報告で帰社する方や、新入社員たちも帰社してくれ、
元気な顔
を見せてくれています。
今までの日常が戻ってきて、
ありがたみを感じると同時に嬉しくなりますね

中には、この期間にしっかり勉強し「資格に合格しました!」という方も!!
おめでとうございます!!
合格された方には、「合格お祝い金」をお渡ししています

さて、前回ブログ(ブログリンク)で触れたとおり、
今回は新型コロナウイルス感染拡大防止に対する取り組みについて
一部ご紹介します!
<その1:テレワーク>
緊急事態宣言発令の前から先駆けて、
「テレワーク」を実施しました。
発令後は、NSE本社・支社でもチームを分け、輪番での出勤体制を採用しました!
自宅で仕事をすると通勤がなくて楽です(笑)と言った声も聞こえれば、
ずっと自宅だと寂しい・・・、早く仕事に出たい等様々な意見が出ていました。
<その2:WEB研修>
4月に入社した新入社員へ向け、
NSEでも初の「WEB新入社員研修」を実施しました。
初の試みになる為、人事部が手探りで準備!
通信環境を整えたり、機材を揃えたり、資料を事前に郵送したり・・・
試行錯誤の中、無事に研修を行うことができました


<その3:WEB打合せ>
商談や面接等を行う際には、対面で行えないこともしばしば。
そんな中、様々なWEBツールを使用して行っています。
これからの「新しい仕事の形」になっていくのかもしれませんね。

他にもアルコール消毒・入館時の検温・マスク着用の徹底や、
時差出勤を行ったり様々な取り組みを行っています。

社会の変化に柔軟な対応が求めれる世の中になっていますので、
NSEも新たな取り組みを行いつつ成長していきます